~冬は、腎に負担がかかると言われています。摂ると良い食材は?~

| コメント(0) | トラックバック(0)
薬膳は、季節の自然な食べ物を体調・体質にあわせて摂取し、無理なく、健康維持を目指します。
薬膳の考え方の一例として、
・食材、四季、五臓は密接に関連している。
・季節食材を摂り入れると、その季節に身体にかかっている負担を補えることが多い。
・次の味のするものは、それぞれの臓器に作用し、補うと考えられている。
「酸味は肝」「苦味は心」「甘味は脾」「辛味は肺」「鹹味(かんみ:塩辛い味)は腎」
(陰陽五行説の五味)

腎への負担は冬に増加すると言われています。
ちなみに、腎機能は、泌尿器系、成長、老化に関連、ホルモンの分泌や水分代謝を担うなど、いわゆるデトックスやアンチエイジングといった美容を維持するのに関係すると言われています。
※西洋医学の五臓機能とやや概念が異なります

補助食材としては、黒ごま、クコの実、くるみ、山いも、大根、白菜、ニラ、タコ、帆立、すっぽん、海老、栗、ゆずなど
を摂ると良いと言われています。
うまくこれらの食材を摂りいれて、美容・健康維持を目指したいですね。

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://zen-room.com/mt/mt-tb.cgi/23

コメントする

 東京・自由が丘
 日々の薬膳料理でインナーエステ